ワークショップを開催します:すぎなみ発みんなで考える「自分ごと」としての平和(2025.08.24 荻窪)

杉並区ワークショップタイトル画像
目次

【イベント開催のお知らせ】

Forum2050が開催する、すぎなみ発みんなで考える「自分ごと」としての平和 Forum2050杉並区ワークショップを開催いたします。(杉並区NPO支援助成事業)

イベント概要

  • 日時:2025年8月24日(日)10:00-12:00、14:00〜16:00
  • 場所:ワイム会議室 荻窪(ROOM B) 東京都杉並区上荻1-16-16
  • 参加費:無料
  • アクセス:JR中央線・総武線「荻窪駅」西口 徒歩1分、東京メトロ丸の内線「荻窪駅」西口 徒歩2分

イベントの趣旨

今、世界では平和があたりまえではありません。戦争や武力紛争が続くなか、「平和」を自分のこととして考えたことはありますか?
未来を担う子どもたちが、世界の現実を知り、平和について考える――そんなきっかけとなるワークショップを、杉並区で開催します。バングラデシュやカンボジアのこどもたちの様子や平和への思いを紹介するビデオ上映も行います。参加にあたり、特別な知識や経験は不要で、若い人や親子の参加も歓迎です。

当日のタイムスケジュール

午前の部と午後の部は内容は一緒になります

第1部 みんなで考える材料を共有しよう

  • 「今、なぜ私たちが平和を考えるのか」「私たちにとって平和って?」

  • 「今、世界のこどもたちは?」(動画放映付)

第2部 みんなで話し合ってみよう

  • 皆さんの想い:「自分が、平和について関心をもつようになったきっかけ?」
「自分にとって平和って?」「平和が自分ごとにはならない…」

  • (自分自身の経験も踏まえて)「めざるくの人々、特に若い人たちが平和を自分ごととして考えるようになるには?」

お申し込み方法

本イベントお申込フォームよりお申し込みください。
申込締切:2025年8月23日(土)

#国際理解 #教育 #平和 #SDGs #ワークショップ #国際協力

講演の依頼ニュースレターの登録

Forum2050は、「世界のこどもたち 一人ひとりの未来への想いが人類の未来を創る」をコンセプトに、企業や学校、教育機関等と連携しながら、子どもたちと共に未来の人類社会の平和と発展について、子どもたちが考えるきっかけを創造しています。

目次