【イベント出展のお知らせ】
JICAが主催する「国際理解セミナー」に、Forum2050が参加いたします。
イベント概要
- 日時:2025年2月16日(日)14:00-17:00
- 場所:JICA東京センター(東京都渋谷区西原2-49-5)
- 参加費:無料
- アクセス:京王新線 幡ヶ谷駅(南口)徒歩8分/地下鉄千代田線・小田急線 代々木上原駅(北口1)徒歩12分
セミナーの特徴
このセミナーでは、パラグアイ、バングラデシュ、パプアニューギニアで実際に研修を行った23名の先生方による貴重な海外教育現場の報告を聞くことができます。さらに、第2部では実践的なワークショップを通じて、国際理解教育の新しい手法を体験的に学ぶことができます。
Forum2050のワークショップについて
私たちは「平和とは?平和な未来のために私たち一人一人ができることとは?」をテーマに、参加型のワークショップを実施します。
テーマ:「平和な未来のために私たち一人一人ができること」
当日のタイムスケジュール
第1部 知ろう!教師海外研修報告会(10:00-13:00)
- 実践発表:23名の先生による海外研修報告
- 教師海外研修アドバイザーによる特別講話
- JICA東京の食堂OASIS(世界の料理が食べられます!)での休憩
第2部 体験しよう!NGO団体によるワークショップ(14:00-17:00)
- 朝日新聞社「ぺたっとSDGs新聞学習ぷらん」
- 光の子どもたちの会「ミグルの1日」
- Forum2050「平和な未来のために私たち一人一人ができること」
- JICA東京 教海研OGOB会「私の一杯」
お申し込み方法
JICAホームページの申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/GGJnFA9bcH
申込締切:2025年2月13日(木)
※第1部はオンラインでも配信予定です教育関係者の方はもちろん、国際理解や平和構築に関心をお持ちの方々にとって、実践的なスキルと新しい視点を得られる貴重な機会となります。ぜひこの機会に、グローバルな視点での教育実践について、共に学び、考えましょう。
#国際理解 #教育 #平和 #SDGs #JICA #ワークショップ #教師研修 #国際協力
講演の依頼|ニュースレターの登録
Forum2050は、「世界のこどもたち 一人ひとりの未来への想いが人類の未来を創る」をコンセプトに、企業や学校、教育機関等と連携しながら、子どもたちと共に未来の人類社会の平和と発展について、子どもたちが考えるきっかけを創造しています。